イエローパイン

Ieroupain2

 

名称・・・イエローパイン(Yellow pine)

その他呼び名・・・

サザンイエローパイン、サザンパイン(*1)、スラッシュパイン(エリオーソテイマツ、エリオッティマツ)、ロングリーフパイン(ダイオウショウ、ダイオウマツ)、ショートリーフパイン(エキナータマツ、エチナータマツ)、ロブロリーパイン(テーダマツ)

科目・・・マツ科マツ(Pinus)属・針葉樹・裸子植物

学名・・・

Pinus echinata(ショートリーフパイン)、

Pinus elliottii(スラッシュパイン)、

Pinus palustris(ロングリーフパイン)、

Pinus taeda(ロブロリーパイン)、

産地・・・テキサス州からバージニア州にかけてアメリカ南部諸州に分布

性質・・・木理:通直、辺心材の境目:明瞭、肌目:緻密~やや粗、硬さ:硬、腐食耐久性(耐朽性):中、磨耗耐久性:強

気乾比重:0.58(ロブロリーパイン)~0.67(スラッシュパイン)

平均収縮率%(柾目方向):0.14~0.16

平均収縮率%(板目方向):0.21~0.23

曲げ強度MPa:77(ロブロリーパイン)~98(スラッシュパイン)

圧縮強度MPa:40(ロブロリーパイン)~46(スラッシュパイン)

せん断強度MPa:8.8(ロブロリーパイン)~10.3(スラッシュパイン)

曲げヤング係数GPa:11.8(ロブロリーパイン)~12.7(スラッシュパイン)

加工性・・・鋸挽:容易、鉋掛:容易、釘打保持力:強、糊付接着性:良好、乾燥:やや困難、塗装性:やや低

用途・・・構造材、造作材、家具、合板

パルプ、床板、車両、内装材、箱、包装、日用品、ボーリングのレーン

価格・・・☆☆

無節材(2000x210x34㎜)60万/㎥

メーカー・・・

一般流通サイズ・・・平割:30㎜、40㎜

 

その他・・・

イエローパインには詳しくはLongleaf pine、Shortleaf pine、Loblolly pine、Slash pineの4種類がある。これら4種のPineを総称してSouthern pineと呼んでいる。この樹種の製材品はジョージア、アラバマ、アーカンサス、ノースカロライナ、ルイジアナ州から出荷されている。北米西海岸地区ではポンデローサパインをイエローパインと呼ぶ。斑の模様不明瞭。樹径0.5m。ヤニは少ないが、節が多く粘りが無い。スラッシュパインは米国南部の諸州に造林されている。米国の合板の材料は西部ではベイマツ、南部ではイエローパインが使われる。心材の保存性はかなり高いが、辺材は低い。辺材は保存薬剤処理がしやすい為、その上での利用法(屋外の構造材でジェットコースターやボードウォーク)がある。脂(ヤニ)がでてくる為、塗装はやや難しい。木の成長が速く約30年のサイクルで伐採される。比重の高いものは大型の構造物やボーリングのレーンに使用され、比重の低いものは杢目の特性から壁、天井板、羽目板、階段等用途は多様。

 

*1:広義には、北米に分布するハードパイン類を総じてイエローパイン(又はサザンパイン)と呼びます。その為北米の一部ではポンデローサパインもイエローパインと呼んでいるのでしょう。また、ピッチパイン(リギダマツ)やポンドパイン(セロテナマツ)などの三葉松も同様の理由でサザンパインと呼ぶようです。